あかいわ商工会

人手不足対策設備導入等支援補助金のお知らせ(申請期限5/13)

長期化する物価高や深刻化する人手不足のなかで、事業を継続し、さらなる成長・発展を遂げるために、生産ラインの自動化・デジタル化などの業務プロセスの改善や業務効率化への取組、女性、高年齢者層など多様な人材の活用につながる設備整備、システム導入等にかかる経費の一部を補助します。


【補助対象者】
 県内に事業所等を有する中小企業者

【補助概要】
 ○補助限度額:上限1,000万円 下限100万円
 ○補 助 率 :2/3以内
 ○対象経費:省人化・省力化、
  製造・作業スピード向上、システム化による一元管理等
  ・設備等購入費  ・システム等構築費
  ・運搬具購入費  
  ・クラウドサービス利用費
  ・技術指導費   ・外注委託費

【受付期間】
 令和7年3月17日(月)~5月13日(火) 17:00必着

【申請方法】(電子申請のみ)
 補助金申請システム(jGrants)からの電子申請

※審査時に加点される項目あり。詳細はHPをご確認ください。

県産品販路開拓支援事業のご案内

岡山県内の県産品事業者を対象とした商品開発支援や国内の県外大規模展示会への出展のほか、米を原料とする加工品等のPRに要する経費の一部を補助することによって、県内事業者の地域資源を活用した製品の高付加価値化及び販路拡大に資する取組を支援します。

■事業内容
 ①商品開発・テストマーケティング事業
 ②大規模展示会出展事業
 ③原料米価格高騰対策事業

■補助対象事業者の共通要件
中小企業支援法(平成11年法律第18号)第2条第1項に規定する中小企業者及び個人事業主、中小企業等経営強化法第2条第1項第6号から第8号に定める法人(企業組合、協同組合等)であって、岡山県内に主な事業所等を有し、次の基準を満たす県産品を製造する者。

【県産品の基準】 加工食品及び非食品のうち次の要件のいずれかに該当すること
①岡山県内において製造又は加工の最終段階が行われていること。
② 岡山県外において製造又は加工の最終段階が行われているものにあっては、当該商品において重要な部分を占める原材料が岡山県産であること。
③上記以外の商品であって、岡山県のイメージアップ及び知名度向上等に資すると岡山県知事が認めたもの。

※ただし、機械系ものづくりの製造品(石油・石炭製品、プラスチック製品、ゴム製品、鉄鋼、非鉄金属、金属製品、はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具、電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具及び輸送用機械器具)を除く。

【原料米価格高騰対策事業の要件】
米を主たる原料(産地は問わない。)とする次の県産品の製造事業者であって、当該商品の売上額が前年度売上額の50%以上を占めていること。

■申請受付期間
 令和7年5月7日(水)10:00~
 令和7年6月6日(金)17:00

※先着順、予算額に達した場合、早めに終了する場合があります。

商工会でも申請の相談を受け付けています。
詳しくはチラシや申請サイトをご確認ください。

あかいわ創業塾2025通常コース開催のご案内

「創業して夢を実現したい」「しっかり計画して創業したい」「もっともっと稼ぎたい!」
そんなあなたにおススメのセミナーです。

今回のあかいわ創業塾通常コースでは、「失敗しないための」創業に必要な知識をお伝えします。4日間の講座で、売上予測の立て方、収益計画、お金や集客などについて専門家と商工会スタッフがお伝えする超実績的な「他にない創業塾」です。
 いつかは創業を…と考えている方も大歓迎です!この機会に、みんなで創業プランを考えてみましょう!

【あかいわ創業塾2025通常コースの概要】
日時:6月14日、21日、28日、7月5日
   ※いずれも土曜日、13:00~17:00
場所:山陽産業会館(赤磐市下市357-7)
対象者:創業を目指している方、創業5年未満の方
受講料:3,000円(受講当日に現金にて受領します。)

■創業塾の詳細はこちら↓↓
https://akaiwa-sougyou.net/

■創業塾のお申込みはこちら↓↓
https://akaiwa-sougyou.net/contact.php?id=19

※この創業塾は赤磐市が主催し、赤磐商工会が受託し運営します。

「夏の集合型チラシ」掲載事業所 募集中!

【4/17追記】
紙ベースで配布した掲載募集チラシの裏面に記載した金額に誤りがありました。
正しくは『掲載料 1枠11,000円(税込)』です。


例年12月に1回、商業部会で実施している集合型チラシですが、今年度は7月と12月に実施することになりました!

ご希望の方は、早めのお申込みをお願いします。
枠が埋まり次第、受付終了になりますので、大変申し訳ありませんがご了承ください。

★掲載するメリット★
①格安! 掲載料 1枠11,000円(税込)
 ※掲載場所指定など別途料金が発生します。
  詳細は掲載申込書をご確認ください。

②折込範囲が広い!
 山陽・読売新聞に折り込みます!
 【折込範囲】
 赤磐市、岡山市東区瀬戸町・北区牟佐・玉柏
 和気郡、美咲町柵原、美作市英田

③チラシ作りをお手伝い!
 本会経営指導員にご相談ください。
 集客のポイントをご指導します。

【お申し込み方法】
申込締切 令和7年5月30日(金)必着
①広告料を商工会窓口にて納入
②掲載申込書・内容を以下のメール、
 若しくは書面で本部・支所窓口にご提出ください。
 メール akaiwa@okasci.or.jp(担当:宮崎)

【注意点】
①複数枠掲載・掲載場所指定を希望する場合
 掲載申込書に、その旨ご記入ください。
 また、追加料金がかかるのでご注意ください。

②掲載場所指定の希望が無い場合、
 掲載場所は商業部会に一任いただきます。

③クーポン・来店者プレゼントなど
 特典を付与する場合、期限を明記してください。

(担当:赤磐商工会瀬戸支所 宮崎)

小規模企業景気動向調査(2月期)の結果

~小規模企業景気動向調査とは~
 全国連が商工会の経営指導員を情報連絡員に委嘱し、地区内小規模企業の景気動向等についての情報を毎月収集してその結果をまとめ、中小企業庁の政策資料に供するとともに、毎月の集計結果を景気情報として提供しています。

あかいわ商工会

赤磐商工会の予定EVENT SCHEDULE

PAGE TOP