【ご注意ください】瀬戸支所建物修繕の工事始まりました!
瀬戸支所の建物修繕がスタートし、玄関周りには足場を組みました。
また、駅側の駐車場は工事車両が停まりますので、ご来会時に使えない場合がございますのでご注意ください。
なお、工事は12月中には終わる予定です。
当面、ご不便をおかけしますがご理解、ご協力をお願いします
瀬戸支所の建物修繕がスタートし、玄関周りには足場を組みました。
また、駅側の駐車場は工事車両が停まりますので、ご来会時に使えない場合がございますのでご注意ください。
なお、工事は12月中には終わる予定です。
当面、ご不便をおかけしますがご理解、ご協力をお願いします
~小規模企業景気動向調査とは~
全国連が商工会の経営指導員を情報連絡員に委嘱し、地区内小規模企業の景気動向等についての情報を毎月収集して、その結果をまとめ、中小企業庁の政策資料に供するとともに、毎月の集計結果を景気情報として提供するものです。
11月1日~11月30日は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です。
労働者を一人でも雇用している事業主は、労働保険(労災保険・雇用保険)への加入が法律で義務づけられています。
該当する事業主は、必ず加入手続きを行ってください。
なお、赤磐商工会は労働保険の事務処理を代行する労働保険事務組合にがなっておりますので、是非ご相談ください。
以下のハローワークでもご相談いただけます。
・ハローワーク和気
和気郡和気町和気481-10
TEL:0869-93-1191
・ハローワーク備前
備前市東片上227
TEL:0869-64-2340
事業主の皆様へ
大企業・委託事業者による長時間労働の削減等の取組が、取引先中小事業者に対する適正なコスト負担を伴わない短納期発注、急な仕様変更などの「しわ寄せ」を生じさせている場合があります。
このため、厚生労働省、中小企業庁及び公正取引委員会は、11月を「しわ寄せ」防止キャンペーン月間と位置づけ、「しわ寄せ」防止に向けた集中的な周知・啓発の取組を行っています。
大企業・委託事業者と取引先中小事業者は共存共栄という認識の下、適正なコスト負担を伴わない短納期発注や急な仕様変更などはやめましょう。
詳しくは、「しわ寄せ」防止特設サイトをご覧いただくか、岡山労働局雇用環境・均等室(電話086-225-2017)にお問い合わせください。
赤磐商工会では、令和7年8月27日から9月12日までの期間、オンライン形式で景気動向調査を実施し、その回答をまとめたものを公開します。
今回の結果からは以下のことが明らかになりました。
①売上の傾向を明確に判断することはできませんでした。
②原材料・エネルギーや人件費アップの価格転嫁ができていないことが推察できます。
③物価高・エネルギー価格の高騰が影響を与えています。
④賃上実施状況は「1.1%~2%」が最も多かったです。
⑤エリア内の景況感は引き続き厳しい状況で、9割以上の事業者が悪化または横ばいと回答。
引き続き、赤磐商工会では管内の中小、小規模事業者の実情をリサーチしてまいります。