あかいわ商工会

「ひとりでも働く職場に労働保険」

11月1日~11月30日は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です。

労働者を一人でも雇用している事業主は、労働保険(労災保険・雇用保険)への加入が法律で義務づけられています。
該当する事業主は、必ず加入手続きを行ってください。
なお、赤磐商工会は労働保険の事務処理を代行する労働保険事務組合にがなっておりますので、是非ご相談ください。

以下のハローワークでもご相談いただけます。

・ハローワーク和気
和気郡和気町和気481-10
TEL:0869-93-1191

・ハローワーク備前
備前市東片上227
TEL:0869-64-2340

11月は「しわ寄せ」防止キャンペーン月間

事業主の皆様へ
大企業・委託事業者による長時間労働の削減等の取組が、取引先中小事業者に対する適正なコスト負担を伴わない短納期発注、急な仕様変更などの「しわ寄せ」を生じさせている場合があります。
このため、厚生労働省、中小企業庁及び公正取引委員会は、11月を「しわ寄せ」防止キャンペーン月間と位置づけ、「しわ寄せ」防止に向けた集中的な周知・啓発の取組を行っています。
大企業・委託事業者と取引先中小事業者は共存共栄という認識の下、適正なコスト負担を伴わない短納期発注や急な仕様変更などはやめましょう。 
詳しくは、「しわ寄せ」防止特設サイトをご覧いただくか、岡山労働局雇用環境・均等室(電話086-225-2017)にお問い合わせください。

8月実施の景気動向調査の結果を公開します

 赤磐商工会では、令和7年8月27日から9月12日までの期間、オンライン形式で景気動向調査を実施し、その回答をまとめたものを公開します。

今回の結果からは以下のことが明らかになりました。

①売上の傾向を明確に判断することはできませんでした。
②原材料・エネルギーや人件費アップの価格転嫁ができていないことが推察できます。
③物価高・エネルギー価格の高騰が影響を与えています。
④賃上実施状況は「1.1%~2%」が最も多かったです。
⑤エリア内の景況感は引き続き厳しい状況で、9割以上の事業者が悪化または横ばいと回答。

引き続き、赤磐商工会では管内の中小、小規模事業者の実情をリサーチしてまいります。

税制改正にバッチリ対応!年末調整の実務セミナー

そろそろ年末調整の時期がやってきます。

令和7年12月1日施行の税制改正で、控除額が変わり、源泉徴収事務に変更があります。このセミナーに参加して、準備しましょう!

また、年末調整の基本の事務処理から納付までの一連の流れも説明しますので、今回初めて年末調整の事務をする方にもオススメです!

【セミナー概要】
●開催日時 令和7年12月2日(火) 13:30~15:00
●受講方法
 ①Zoomによるオンライン受講【定員なし】
 ②赤磐商工会本部で受講【定員20名】
 ③赤磐商工会吉井支所で受講【定員4名】
  
●講師 瀬戸税務署職員
●内容
 年末調整の事務処理の基礎
 税制改正での変更点(基礎控除、給与所得控除、扶養親族等の所得要件見直し、特定親族特別控除など)

「音楽の夕べinあかさか」の開催(11/1)

「音楽の夕べinあかさか」を開催します。

天候が心配されましたが、本日は晴天のため、予定通り開催します!
駐車場に限りがあるため、お乗り合わせのうえ、ご来場ください(^^)/

----------------------------------
特設ステージでは太鼓や三味線、ギターの演奏やビンゴゲームを行います。

また、会場内では焼き鳥、ラーメンの販売やお子様向けのわたがし作り体験などもありますので、お気軽にお越しください。

■日時 11月1日(土)17:00~20:00

■場所 特産品館アグリ(赤磐市西軽部825-1)

■駐車場 特産館アグリ駐車場、
     利守酒造(株)駐車場
※駐車スペースに限りがありますので、乗り合わせでお越しください。

■雨天中止の場合
 赤磐商工会のHPでお知らせします。
 本日実施します。(11/1 9:20更新)

あかいわ商工会

赤磐商工会の予定EVENT SCHEDULE

PAGE TOP