【売込型商談会の参加を商工会がバックアップ!(赤磐商工会会員限定)】
1人だと3~5件が限界ですが、商工会が順番取りをするから、倍近く商談に回れます。
事前準備も全面サポートします。ぜひ、商工会と一緒に大手流通業者に売り込んでいきましょう!!
【今回の商談会は、直接商談が可能!】
本商談会は、百貨店、スーパー、通販、ホームセンター、生協等のバイヤーがブースを構え、製造、卸売業の皆様が直接売り込みをかけるタイプの商談会です。普段アポイントを取るのが難しい大手流通業のバイヤーらと直接商談できる絶好の機会です!
■開催日時 11月14日(金)10:00~13:00/14:00~17:00
■開催場所 マイドームおおさか(大阪市中央区本町橋2-5)
■商談分野 食品、食材、住・生活雑貨、衣料、衣料、家具、地域特産品ほか
■募集対象 大手流通業への販路開拓を希望する中小製造業、卸売業、農林水産業等
■参加費 一般:18,000円、大商会員:9,000円 ※いずれも1人あたり
■参加バイヤー 最新の情報はHPでご確認ください。(随時更新されます)
■申込締切 10月28日(火)
申込は大阪商工会議所のHPからしていただき、支援をご希望の方は赤磐商工会の担当 橋本までご連絡ください!(086-957-3169)
※以下のリンク先(特設ページ)から申込できます。
~小規模企業景気動向調査とは~
全国連が商工会の経営指導員を情報連絡員に委嘱し、地区内小規模企業の景気動向等についての情報を毎月収集してその結果をまとめ、中小企業庁の政策資料に供するとともに、毎月の集計結果を景気情報として提供するものです。
商品写真は、ネットショップやSNSにおいて視覚的に商品の魅力をアピールすることができる強力な販売促進ツールとなっています。
本セミナーでは身近なデジタルツールであるスマートフォンを使用し、消費者が興味、関心を持つ商品写真の撮り方について学び、撮影した商品写真をSNSなどでアピールする方法について学びます。
商品の良さが引き立つ写真の撮影方法を学び、それをSNSやHPにアップすることで、売上アップを目指しましょう。
日時:8月26日 (火)13:30~15:30
場所:赤磐商工会本部
対象:赤磐商工会女性部部員及び会員事業所関係者
「小規模事業者持続化補助金」一般型(第18回公募)及び創業型(第2回公募)について、令和7年6月30日(月曜)に公募要領が公開されましたので、お知らせします。
商工会では、当該補助金の申請に対しての支援をいたしますので、お気軽にご連絡ください。
※すべての要望に沿えるものではありません。
※申請については最新の公募要領を必ずお読みください。
1.一般型
(1)事業概要
地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とし、持続的な経営に向けて自ら策定した経営計画に基づく販路開拓等の取組を支援するもの。
(2)申請要件・申請方法・お問い合わせ先
以下サイトをご覧ください。
https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/
2.創業型
(1)事業概要
地域の雇用や産業を支える創業後3年以内の小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とし、持続的な経営に向けて自ら策定した経営計画に基づく販路開拓等の取組を支援するもの。
(2)申請要件・申請方法・お問い合わせ先
以下サイトをご覧ください。
https://r6.jizokukahojokin.info/sogyo/index.php
3.申請について
申請受付開始:2025年10月 3日(金)
申請受付締切:2025年11月28日(金)※ 予定は変更する場合があります。
事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年11月18日(火)
※申請には「GビズIDプライム」のアカウント取得が必要です。
赤磐市産業支援センターのチラシが新しくなりました。
このセンターは、創業支援・経営改善・資金調達・補助金活用・廃業支援etcについて、赤磐商工会と連携し、専門相談員(中小企業診断士)が市内事業者さまの経営課題を一緒に解決する制度です。
赤磐市の事業者の方ならご利用可能です。