そろそろ年末調整の時期がやってきます。
令和7年12月1日施行の税制改正で、控除額が変わり、源泉徴収事務に変更があります。このセミナーに参加して、準備しましょう!
また、年末調整の基本の事務処理から納付までの一連の流れも説明しますので、今回初めて年末調整の事務をする方にもオススメです!
【セミナー概要】
●開催日時 令和7年12月2日(火) 13:30~15:00
●受講方法
①Zoomによるオンライン受講【定員なし】
②赤磐商工会本部で受講【定員20名】
③赤磐商工会吉井支所で受講【定員4名】
●講師 瀬戸税務署職員
●内容
年末調整の事務処理の基礎
税制改正での変更点(基礎控除、給与所得控除、扶養親族等の所得要件見直し、特定親族特別控除など)
「音楽の夕べinあかさか」を開催します。
特設ステージでは太鼓や三味線、ギターの演奏やビンゴゲームを行います。
また、会場内では焼き鳥、ラーメンの販売やお子様向けのわたがし作り体験などもありますので、お気軽にお越しください。
■日時 11月1日(土)17:00~20:00
■場所 特産品館アグリ(赤磐市西軽部825-1)
■駐車場 特産館アグリ駐車場、
利守酒造(株)駐車場
※駐車スペースに限りがありますので、乗り合わせでお越しください。
■雨天中止の場合
赤磐商工会のHPでお知らせします。
岡山県最低賃金が改定されました。使用者は最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければなりません。
時間額 1,047円 (効力発生:令和7年12月1日)
なお、以下の賃金は最低賃金に参入されません。
1.精皆勤手当 通勤手当 家族手当
2.時間外手当 休日手当 深夜手当
3.臨時に支払われる賃金
4.1月を超える期間ごとに支払われる賃金
今回、大幅な引き上げとなりましたが、物価高騰等に対し今後も引上げが続くと考えられます。
賃上げは従業員にとって必要なことですが、事業者にとって大きな負担増となります。
商工会では、無料で専門家の相談が受けられますので、お気軽にご相談ください。
(関連リンク先)
岡山労働局 岡山県最低賃金2025年
https://jsite.mhlw.go.jp/okayama-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/chinginkankei/saitin/saitin02.html
厚生労働省 賃金引上げ特設サイト
https://saiteichingin.mhlw.go.jp/chingin/
厚生労働省 「賃上げ」支援助成金パッケージ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/package_00007.html
又は岡山労働局 賃金室 TEL:086-225-2014
【特定フリーランス事業に係る労災保険特別加入制度とは】
令和6年11月1日より「特定フリーランス事業に係る労災保険特別加入制度」が開始されました。それまでフリーランスの方は労災保険の特別加入ができませんでしたが、企業などから業務委託を受けている「特定フリーランス事業」の方は、業種・職種を問わず、労災保険に特別加入できるようになりました。この制度を利用すれば、仕事中や通勤途中のケガや病気、死亡に対しても、一般の労働者と同様の補償を受けることができます。
【加入対象事業】
下記添付の「制度の詳細」のP2「特別加入の対象となる事業」等を参照ください
【加入申し込み】
加入申し込みは「特別加入団体」を通じて行います。赤磐商工会が所属する一般社団法人全国労働保険事務組合連合会(全国労保連)を母体団体とする「全国労保連フリーランス」が設立され、本年12月から特別加入の申込受付が開始されます。
【全国労保連フリーランス特別加入 事前登録のご案内】
特別加入を希望される場合は赤磐商工会を通じて事前登録をすることができます。
〇事前登録は無料です
〇令和8年3月までに事前登録をすると全国労保連フリーランスの入会金が無料になります
〇事前登録された方には全国労保連フーリーランスサイトの「申込み」機能が設置され次第案内がありますので、そちらから加入手続きをしてください。
【事前登録の申込方法】
特別加入を希望されるフリーランスの方は、添付の「事前登録用紙」に必要事項をご記入のうえ、以下のメールアドレスに送信していただくか、印刷してご記入の上、赤磐商工会本部及び各支所へお持ちください。
「事前登録用紙」提出先:akaiwa@okasci.or.jp 又は赤磐商工会本部各支所
何かご不明点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
「あかいわエリアのふるさと絵画コンクール受賞作品展」を行います。
赤磐市の小学生がふるさと「赤磐市」を想い描きました。
ぜひお越しください!
展示期間…10月4日(土)~10月14日(火)9:00~22:00
場所…夢マート山陽(赤磐市下市473)
展示…最優秀賞1点、優秀賞2点、特別賞12点
その他…絵画コンクールホームページでも、受賞作品の掲載をします。
(URL:https://hurusato-contest.jimdosite.com)