2025年の税制改正により、所得税の非課税ラインが103万円から160万円への引き上げが決定しました。ここで注意したいのは、この160万円への引き上げは所得税のみで、社会保険料は106万円や130万円で加入義務が発生するなど、実は、106万円、123万円、130万円、150万円、160万円と、複数の壁が存在します。(ただし、年金制度改正があり106万円の壁は撤廃されます。)
「結局、年収をいくらに抑えればいいの?」と混乱する従業員に「どう説明すればいいの?」と迷う事業主、総務担当者の方も多いのではないでしょうか。今後どうなっていくかもふまえて、従業員さんに説明していくことが大切です。
事業主が仕組みをしっかり理解し従業員に説明し、気持ち良く働いてもらえるようにしていきましょう。
----------------------
日時:10月17日(金)13:30~15:30
場所:オンライン または 赤磐商工会各支所
講師:土井禎央社会保険労務士